前回の記事で香港に到着した私たちは香港スカイシティーマリオットホテルで一泊します。
事前にマリオット公式サイトから予約をしておきました。サービス料等込で一部屋 1,402.50HKD (約2万円)です。
香港エクスプレスが到着するターミナル2で手荷物を受け取った後、ターミナル1との間にあるArrival Hallに出ます。そこを右手に進むと各ホテルのカウンターがあります。カウンターの後ろの壁に各ホテル名が書いてあるのでMarriottを探します。
係の人は予約者名簿を持っているので名前を伝えれば名簿を確認して案内してくれます。通常の時間帯はシャトルバスでの案内になるのだと思いますが、夜遅かったのでミニバンを手配してくれました。(写真撮り忘れた)ホテルまでは車で5分位です。
SPGアメックスのお陰でマリオットもゴールドエリートになっているので、車を降りるとクラブラウンジからかかりの方が降りてきて待っていてくれました。そのままチェックインカウンターの横を過ぎてクラブラウンジまで案内されます。無料でクラブラウンジが使える特典は大きいですね。あっという間にカードの年会費のもとがとれます。
クラブラウンジでちゃちゃっとチェックインした後は、ラウンジで一休みします。ただ、ラウンジに入ったのが23時過ぎでしたのでもう軽食はほとんどなく、ドリンクだけでした。
まだまだお腹が空いていたので、ルームサービスを頼んでみます。ルームサービスは電話で頼む必要がありますが、英語が通じますので安心です。ハンバーガーとワンタンヌードルを頼んでみました。ハンバーガーはポテトのボリュームがあってお腹いっぱいになりますし、ワンタンヌードルはエビワンタンがプリプリで美味しかったです。
部屋はごくごく普通のサイズです。トイレは残念ながらウォッシュレットはありません。無料の水ペットボトルがあります。クラブレベルだけかもしれませんがウェルカムフルーツもありました。
窓からは第3滑走路建設中の香港国際空港が見えます。
空港直近ですが防音がしっかりしているのか飛行機の音は気になりませんでした。
朝食は1Fのレストランへ行きました。ゴールドエリートは朝食も無料なので嬉しい限りです。マリオットの朝食ビュッフェは種類も豊富で美味しい。香港らしい中華な料理もたくさんあります。スモークサーモンに目がないのでお腹いっぱい食べられて幸せです。
14時半の便だったので、そのまま11時までお部屋でのんびりして、シャトルバスで空港に戻りました。最後にロビーと外観をパシャパシャ。
次の記事は香港からハノイ経由フエまでを書いていきたいと思います。
[…] 次の記事ではマリオットスカイシティについて書いていきたいと思います。 […]
[…] 香港スカイシティーマリオットでのんびりと過ごした私たちはベトナムに向かうため、香港国際空港に戻ってきました。ベトナム航空のカウンターはターミナル1にあります。日本のGW […]