海外投資のアクティブコースと国内投資のバランスコースがあり、
6月から12月までの投資信託の価格変動を見ると
アクティブコースは-5%~+7%、バランスコースは-1%~+0.5%のようです。
国内景気が大きく改善する見込みがなさそうなので、
ここはアクティブコースを選択することとします。
運用を始めるにはNetアンサーの「ポイントを貯める・使う」メニューから
「ポイント運用サービス」を選択します。
一度に100ポイント単位で9900ポイントしか登録できないようなので、
運用したい分だけ、必要な回数登録していきます。
ポイント運用開始も引き出しも手数料いりません。
必要な時に1ポイント単位で取り出すことができます。
ポイントが増えるのを楽しみにしています。
定期的にレポートしていきたいと思います。
[…] セゾン永久不滅ポイントでポイント運用始めました […]
[…] セゾン永久不滅ポイント運用を始めてはや4ヶ月。 運用結果を報告したいと思います。 […]